茅ヶ崎ゴルフ場の利活用に関する説明会の状況について

平成28年9月6日(火)18時半~20時過ぎまで浜須賀会館で説明会が行われました。50人の定員に対して参加者は140名以上。浜須賀会館で年1回の市長も出席して行われる市民集会よりも多い参加者でした。椅子が足りなくなりロビーの椅子なども出したがそれでも足りず立っていた方も多くおらにれました。私も床に座りメモを取りつつ聞いていました。すべて書き留めていませんが、様子をお伝えします。以下、ご参加の方のご質問とご意見です。

img_3341
会場に張り出された津波災害予想図。想定外を想定して作成された予想図です。

市長欠席

こんな大事な事なのに市長は欠席。茅ヶ崎市からは企画部長、企画経営課職員でした。

茅ヶ崎協同(株)青木代表、欠席はなぜか?

質問がでました。今回は優先交渉権者が決まったことの説明会。決定したのは神奈川県と茅ヶ崎協同(株)、茅ヶ崎市の3者であるのに神奈川県と茅ヶ崎市は来ているが、茅ヶ崎協同が来ないのはおかしいのではないか?という質問が出ました。➡県にある程度任せているので欠席との回答がありました。

着工までの間、放置されれば火災の危険がある

実際の着工まで3~4年、誰が防火管理をするのか?放火のリスクが高いのではないか?

協定を結ばれたら困る!!協定は認めない。

「県、茅ヶ崎協同及び市は、事業者と事業実施に係る基本協定を締結する。」(予定では今月中)となっているが、今の状態では協定には反対。結ばれたら困るという意見が出ました。

住宅から300mは離れなければ広域避難場所ではない!?

計画では住宅が約300戸となっているが、住宅が増えれば火災クラスターが増える。周り30m幅の緑地・公園等となっているが30mでは足りない。300mとすべきではないか。

富士山の火山灰の恐れ

この地域は津波より富士山が噴火した時の火山灰の方が厄介である。歴史を見ればわかる。その事をご存知か?計画に考慮されているか?

防音壁?!について

工事の時の話か?一番後ろで聞いていたので良く聞き取れませんでした。

道路渋滞で救急車などの緊急車両は?!!生活道はバンクする?!!

この界隈は今でも狭い道で緊急車両が通るのが厳しい状況。鉄砲道の先、134号線には(仮称)柳島スポーツ公園、道の駅の計画があり、茅ヶ崎ゴルフ場が開発されれば生活道である鉄砲道がパンクするのは確実ではないか?!どのような対策をするのか?

宿泊施設は継続できるのか?

ホテルは継続できるとは思わないがいかがか?➡ホテル、夏は良いけど冬はどうなんだ?という話が事業者からあった。

30年間(50年まで継続可能)の定期借地権について

開発しても30年間、継続できるのか?以前あった茅ヶ崎の象徴でもあった ホテル パシフィックでさえ継続できなくて壊されて、現在はマンションとなっている。継続できるのか?疑問である。

ゴルフ場として残してほしい

市民の意見では、「ゴルフ場として残してほしい。」という意見が圧倒な多数だったはず。7法人がゴルフ場を継続する事業提案をしたと聞いている。なぜ、そのゴルフ場を提案した事業者から聞き取り等をしてゴルフ場として残るように検討しないのか。それが行政がやる事ではないのか?住民の意見を反映させるのが行政の役割ではないか?➡ゴルフ場の提案はあったが、いずれも審査基準には至らなかった。

審査基準を考え直さなくてはならないのではないか?

ゴルフ場の提案が審査基準に至らなったならば、審査基準そのものを考え直さなくてはならないのではないか?審査基準がおかしいのではないか?

優先交渉権者とは認められない

情報公開、決定プロセスに問題がある。優先交渉権者として決めたことは認めない。(拍手多数)

防砂林まで広域避難場所に組み入れることについて

防砂林は細い松の木が密集していてとても人が入れない。それなのにゴルフ場が開発されて広域避難場所の広さが狭くなることから防砂林まで広域避難場所として入れる事には納得できない。いまの防砂林の現状をご存知か?

広域避難場所の半減は認められない

今まで1人当たり2㎡の基準で設定していた広域避難場所を1人当たり1㎡に基準を変えて約6万人分の広域避難場所として最低6万㎡としていることは容認できない。広域避難場所が今までの半分になる事を意味する。認められない。生命の危険が及ぶ。そんなことを行政がやっても良いのか?

津波の予想される防砂林まで広域避難場所に!!?

津波の浸水が予測されているのに防砂林へ逃げ込むことはおかしいのではないか?

私たちの意見はどこに反映されたのか??

今まで意見交換会や計画に対するパブリックコメントとして意見を文章で出してきた。しかし、それはこの計画のどこに反映されているというのか?また、今日の意見はこれからどのように反映するのか。その点をきちんとしてくれないと今日来た意味がない。ただ意見交換会をやりました、説明会を行いましたということで利用されるのはごめんだ。(拍手多数)

納得いくものがいなのでこの計画は白紙撤回してほしい(拍手多数)

行政として「住民説明会では白紙撤回の意見が出て、納得してもらえなかったので、この計画は白紙撤回させてほしい。」としても良いのではないか。白紙撤回してほしい。納得できるものは何もない。

本日付(9/8)の朝日新聞湘南版に記事が出ていました。

fullsizerender

松浪地区まちぢから協議会から茅ヶ崎市へ対して要望書が出ています。

★ゴルフ場の利活用において、広域避難場所の面積を縮小しないようにしてほしい

★一旦、商業的に開発されれば、市民と行政のコントロールが効かない土地となります。必要となった時に買い戻せる財力は県も市も持っていません。後の世の人が「残してくれてよかった」と安堵する、そういう計画のために全力で取り組んでいただきたい。

と松浪地区の自治会長、PTA、青少年育成推進協議会、食生活改善推進団体など会の代表30名の連名で出されています。

 

 

 

「茅ヶ崎ゴルフ場の利活用に関する説明会の状況について」への1件の返信

市役所秘書広報課へのお問い合わせメールより以下、送信しました。

茅ヶ崎ゴルフ場利活用事業説明会、市長のご出席について
9/6、浜須賀会館での説明会において、服部市長はご欠席でした。茅ヶ崎市のまちづくりに大きな影響を及ぼす事業ですので、ご出席して市民からの質問に答えていただきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

松島 みき子 へ返信する コメントをキャンセル