茅ヶ崎市屋内温水プール屋内強化ガラス破損のその後

情報提供がなかった!!

強化ガラスが突然割れたのが6/27(土曜日)午後4時ごろ。新聞やTV等で報道されるだろうと思っていたが、全く報道されない事を不思議に思っていたところ、ほぼ2週間たった7/10(金曜日)になってNHKで報道されているのを家人が見たと言う。

poolgaikan
ガラスが多い茅ヶ崎市屋内温水プール・・・窓のほとんどは開閉できない

翌日の7/11になって、民放TVより私へ取材の依頼があった。私は逆に「どうして報道がこんなに遅いのか?」とお聞きしたところ「地元記者ががんばってニュースを探してくるのはもちろんだが、ふつうは警察から○○○○がありましたと、報道機関にお知らせがあり、それを見て取材に行っているが、今回はそれが無かった、茅ヶ崎警察署になぜ情報提供がなかったのかと問い合わせたところ、茅ヶ崎市に任せていたからだという返答だった。」と話された。

IMG_1058

 

 

 

 

 

IMG_1056

最初に配布された報告書です。市と契約したプール施工業者名は出しておらず、ガラス施工業者名のみの記載となっています。

7/10()金曜日に生涯学習部長から説明を受けました。

IMG_1057

 

この屋内温水プール、平成22年3月に使い始めて、5年経過した所です。

原因は

上記報告書によると「平成21年度に開場し、この間に外的要因が加わったことにより張力が耐え切れなくなったため破損したと考えられる。傷ができた時期は特定できない。」としています。

事故についての協議をしたのは

  •  亀井工業(プール施工業者)
  • 湘南渡邊株式会社(ガラス施工業者)
  • 市建築課
  • 市スポーツ健康課
  • 文化・スポーツ振興財団(指定管理者)・・・プールの運営管理をしている

協議結果は、

費用、工期等について  現在、業者見積もりが提出され、約920万円程度の経費が想定され、工期としては今月25日(7/25)まで。財源については専決処分で対応し第3回市議会定例会において報告を考えている。なお、ガラス破損の原因については、引き続き庁内関係課と協議しながら、施工業者及びガラスメーカーなどと連携し、究明に勤めます。

 

つまり

はっきりした原因はわからないけれど多分、ガラスが傷ついていてそれが原因で破損したのだろう。強化ガラスの破損は高層マンションでは年数件ある。多くの人が使う時期なので、窓ガラスを飛散防止のフィルムが中に挟み込んでいるあわせガラスに交換して早く再開したい。

 

IMG_1044

 

7/11土曜日19時過ぎの状況。ジャグジーを稼働させているのは、すべて清掃したがジャグジーを動かしたら、また、ガラス片が出てきたため、再度動かせてガラス片を除くために稼働している。板で覆っているところが割れた窓ガラス。屋内外に2メートルあたりにもっとも多くガラス片が落ちたという。割れたところの真下が外へ出られる開閉できる窓。

01fc5039bf2f7513fbece274f958e2ff8b855053fd

この屋内プールから外へ出ることができるのは、あと1か所しかない。時計の横にある写真の扉です。120名が当時使用していて、直接外に出られるのはここしかなかったことになります。騒然としたと聞きました。01a4642272f8921628d0a893b7b77481f753f917a6

窓は、ほぼすべての窓が窓枠に固定され、開閉できないはめ殺し窓。

25mpool

開閉できるのは、下の段は、割れた窓の真下にある場所1か所と時計の横だけです。上のだんの窓もほとんど開閉できるところはありません。開閉できるのは2階のトレーニング室とプールの間にある窓だけ。しかし、トレーニング室から鍵がかけられていれば開かないことになります。⇒再度、現地確認してきます。

01d782a3688da0aa2f5ae671646e8c7ae0d140ce35

ここの窓もすべて開閉できません。

0117fa868c5684a2f00603bcc0bea46fa73bcd3e6b

入口側のギャラリーの窓も開閉不可能。

徹底原因究明を!!

専決というのは、この協議者だけで決めて、市議会にはあとから報告するというものです。つまり、ガラスの交換費用は、私たちの税金です。また、原因がはっきりわからないのにガラス76枚だけをあわせガラスに変えるというのは納得ができません。あわせガラスにすると万一割れた時も中にフィルムが貼っているので下に破片が落下しないという説明でしたが、フィルムごと落下する可能性もあるので反対です。原因究明は、施工事業者ではなく他機関に依頼して徹底究明してほしいと話しました。重大事故につながる恐れもあるのではと話しました。施工の問題、躯体の問題もあるかもしれません。3.11の後、様々な建物でひびが入ったりしたところもありました。耐震診断も必要だと思うことも話しました。「反対です」とはっきり申し上げました。

安全対策の必要性

あらためて防災の観点からプールを見ると、ほぼすべての窓が開閉できないことから、災害時とても危ないと思いました。できたばかりの時から、窓が開閉できないので「夏は暑く、冬は寒い」という苦情がありましたが、防災上も問題があると思います。強化ガラス破損の徹底究明と安全対策を行ってから再開すべきです。

強化ガラスの破損は時々ある事なのか?

説明の中で高層マンションの強化ガラスの破損は年数件あるときき、ネット検索しましたが出てきません。本当にあることなのでしょうか?しかし、考えてみれば、高層マンションでこのようなガラスが下に落ちたら大騒ぎになり、ニュースになるはずですね。私は聞いたことがありません。建築関係の方などにお聞きしたいと思います。もしも、情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、松島みき子まで mikiko@surf.ne.jp までご連絡ください。よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

「茅ヶ崎市屋内温水プール屋内強化ガラス破損のその後」への2件の返信

全ての対応がホノルル事件を思い起こさせます。遅い対応は都合の良い話を揃えるため? 警察が対応せずに市役所が対応しますという茅ヶ崎警察?おかしな話ではないのでしょうか、うやむやにせず第三者機関の調査が必要と考えます。いつもうやむやな茅ヶ崎市一体どうなっているのでしょう?透明性が保たれないのであれば住人のチェック機能を強化すべきではないでしょうか。

松島 みき子 へ返信する コメントをキャンセル