県営の湘南港を管理運営する会社のトップは天下りで良いのか?
江の島ヨットハーバー、湘南港の管理運営体制について利用者から問題だとする声が上がっています。湘南港の管理運営は県が委託している(株)湘南なぎさパーク。その取締役社長に新たに就任した退職した元県職員が意見が合わないハーバーマスターを降格させハーバーマスターが不在なままに運営していることに端を発して問題が浮上しています。
昨日は第2回湘南港利用者説明・意見交換会が江の島ヨットハーバークラブハウスで行われ参加しました。
この写真は7月18日の海の日に開催された江の島・葉山同時スタートの海の日記念のオープンレースの様子です。運営のお手伝いをしました。江の島回航マークに張り付き、 回航順位表をつけた時の様子です。
海上から見た江の島です。ヨット競技は会場が広く競技を開催するのに多くの人員が必要で、毎回多くのボランティアが運営に参加協力しています。
今回は、2020年のオリンピックに向けて今ある江の島の船、約1000艇を移動しなくてはならず、そのための利用者向け説明会でした。本大会時のクルーザーの移動についてはマリーナビーチ協会の協力が得られることになったことから県内の主なマリーナの地図が示されました。
湘南港のハーバーマスター不在の現状についての質問が多数
本来ならば、質問はオリンピック時の対応についてのはずが、昨日は湘南港を管理する(株)湘南なぎさパークの湘南港の管理・運営が不適切ではないかという質問が多数を占めました。
湘南港の管理・運営体制の見直しを!!
湘南港は県の直接の運営ではなく、県が(株)湘南なぎさパークが運営・管理を適切にできると決定し、指定管理者として(株)湘南なぎさパークに運営・管理を委託しています。当然、適切な運営・管理ができるように(株)湘南なぎさパークを指導・監督する責任は神奈川県にあります。
湘南港のハーバーマスターは利用者の安全にかかわる重要な仕事
(株)湘南なぎさパークは指定管理者となるべく応募した時の書類では次のように提出しています。
❶ハーバーマスターの業務は出艇禁止、出艇注意指導業務として利用者の海上での安全確保のため、ハーバーマスターが出艇禁止、出艇注意の指導を行っています。
❷海面監視、レスキュー、指導業務として利用者の海上での事故防止及び事故に対応できるように、「湘南港海上監視パトロール及び救助業務実施要領」に基づき海上パトロールを行うとともに、ハーバーマスターをチーフとして、救助業務を遂行しています。
❸湘南港周辺には海図やGPSに載っていない小型定置網、刺網、わかめ網等が点在するため、大型輸送船の入港の際には、水先案内が必要となる場合があります。当社スタッフはこれらのことを熟知しており、適切に対応します。
平成25年度県退職者等の再就職状況
湘南港を運営・管理する(株)湘南なぎさパークの代表取締役社長はもともと神奈川県会計管理者兼会計局長でした。県職員の再就職状況に掲載されています。海の事に精通されている方が就任されているのか疑問です。湘南港を天下り先にすべきではないという意見も聞かれました。
「湘南港のハーバーマスターを雑誌などで全国公募中」は伝統ある港として恥ずかしい
東京オリンピックの会場でもあり、オノンピック選手を多数送りだしている湘南港です。2020年のオリンピックを前に神奈川県には早急な対応を求めます。
株式会社湘南なぎさパークの募集状況は以下です。
湘南港ハーバーマスター候補者募集☆
株式会社湘南なぎさパークのアルバイト・バイト求人情報|【タウンワーク】でバイトやパートのお仕事探し