皆様のお声のお力で議員ホノルル予算、執行されず!!

さて、今日から4月。新年度です。

昨日のブログには皆様への感謝を書くべきだったと反省しました。

議員が7名ほどが27年度にホノルルへ行く予算がついていましたが執行されませんでした。これは市民の皆様のお声のおかげが大きいと思います。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。議員一人で発言しても政治は変わりませんが、皆様のお力をお借りすれば変えることができます。

12733965_971067556307522_7395590961262002311_n

市民の皆様からのホノルルについての苦情は今までで最多でした。

選挙や説明会以外にも市政へ意見を反映させることはできます。「どうせ言ってもダメでしょ!!」と言われることもありますが、そんなことはありません。

また、様々な説明会等に参加できなくても意見を反映させることはできます。もちろん、ネットでつぶやくことも大きな力になったと思います。

一般的には、様々なご意見やご要望、苦情は、
市のホームページ→各課のページ→メールで発信することができます。
「市にメールをしても、宛名の漢字が間違った定型文の封書が返ってくるだけで、税金の無駄なのでやめましょう。」というご意見をいただいたこともありましたが、市では、メール、電話、手紙、ご来庁などでいただいたご意見は日にちごとに集計して四半期分ずつの冊子にしています。四半期毎にまとめらて年月日、受付区分として電話かメールか来庁かなどの記載、その内容と対応状況、対応完了日、合計件数がまとめられています。議会にも配布されており、議会で発言するときに「○○のご意見が○○件もありました」等とエビデンスとして議会では大きな力となります。それ以外にも例えば、航空機の騒音については「うるさいというご意見が○○件ありました。」と国や県と茅ヶ崎市が交渉するときのおおきな力となっています。

今後ともよろしくお願いいたします。

「皆様のお声のお力で議員ホノルル予算、執行されず!!」への11件の返信

ホノルル姉妹都市提携•••茅ヶ崎市民に何か還元されても無いし市民も意識もない。
市の服部だけが、清掃車などポーズで発注してますが無駄使いだよ。

今だから、ホノルル姉妹提携で茅ヶ崎市の予算を明白にすべきです。

茅ヶ崎市、大企業もないし、有地も無い、
まして、観光資源も無し。

例えば、藤沢市や平塚市は漁港を市民や観光客向けに活用されているし活気もある。

茅ヶ崎市=ザサンオールスターズと酔ってませんか?

茅ヶ崎市自体、もう必要無いかも?
藤沢市か平塚市と合併した方がいいね。

市長が変わらなければ、この先、
茅ヶ崎市の存在は無いね。

「やりっぱなしの行政」と「行政に頼りっぱなしの民間」と「無関心な住民」この3者が三位一体となったなら地方創生は間違いなく失敗しますと地方創生担当大臣の石破茂さんがおっしゃっているのを聞いて、自民党は嫌いですがまさにそうだと思いました。

ホノルルなんてまさにそうですね。この3月も市議会中にもかかわらず市長はホノルルへ行き、パレードに参加して、おみこしも茅ヶ崎市として参加しています。おみこし担ぐ方々も行かれてたそうですが、市民公募はなし。市の担当に聞いたら、「今まで関係された方々が行かれている。今回は市民公募はしなかった。」と説明を受けました。先日、自治基本条例を検証する会があり、傍聴に行きましたが、ちょうど市長はホノルルへ行かれている時でした。市民参加、情報共有など問題です。
ホノルルパレードの様子を市のHPでもきちんと報告すべきですが、HPアップされていなかったと思いますが・・・再度、探してみます。
「やりっぱなしの行政」●「行政に頼りっぱなしの民間」●情報を知らされず、参加も促されず「無関心にさせられる市民」・・・これじゃあダメです。地方創生どころかぶっ飛ぶと思います。コメント、ありがとうございます。頑張って情報をアップして参ります。今後ともよろしくお願いいたします。

4月7日に茅ヶ崎市のHPにやっとアップされていました。http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/profile/1012577/1012599/1017420.html
行かれていた服部市長のお姿は写っていないようです。

もう一言だけ

道の駅が出来ても所詮、何処でもある、『茅産茅消』と地場野菜を並べるんだろうなぁ。

茅ヶ崎の立地に出来るのだから『湘南』の
全般の特色のある土産を用意した方が良いと思います。

茅ヶ崎市は通過点なのですから!

茅ヶ崎市立病院は増設、新規に建てるなど今後、大切なテーマです。

市立保育園、小学校、特養老人ホームなど修繕するべき急いでほしい。

市役所職員も一割、リストラを行い、市会議も県議に立候補して落選したから再度、市会議に戻るなんて自己中心で最低です。

現在の市会議員数も5人くらい減らすべきです。

個人的には良い茅ヶ崎にしたいのですが、
ディスカッションする場が無いから寂しですね。

「道の駅」、私も納得していません。予算の反対理由に入れています。

今のビッグデータ等を利用すれば、どれだけの人が茅ヶ崎にいま降りているか等、詳細なデータを出すことが十分できます。しっかりとデータ分析でこれこれこうだから、ここに道の駅を作るとこれぐらい物が売れて、市の歳入はこれだけアップしますとか、将来的に人の動きがこうなる予想で・・・と、市民が聞いて納得できる資料を作るべきです。先日、「立地適正化計画に向けた都市構造評価に関する分析方法」という勉強会で特にそう感じました。様々な分析方法についての話がありました。「今はここまで分析できるんだ!!」と驚きました。講師の先生に聞きに行きました。「道の駅の計画がありますが、まさに今日お話しいただいたような分析ができて住民が納得できる資料を作ろうと思えば作れるということですね?」と。「そうです。」とお返事いただけました。

市立病院は別棟建設をします。28年度、今年度から始まります。総額約10億円かかります。私は反対しました。反対理由は、現在、健康管理センターで人間ドックをしていますが、年々人間ドックを受ける人数が減ってきています。市立病院にくっついている健康管理センターは広さも結構あります。人間ドックをやめて第二次救急病院として専念すれば、健康管理センターの場所の活用、人間ドックに携わっていらっしゃる看護師さんを病棟へ回すことができ看護師さん不足の解消を少しすることができ7対1の看護体制が少し楽になるのではないかと思うのです。

ディスカッションする場を作りましょうね。議会報告会を議会ごとに毎回行ってきましたが、ほとんど参加者が毎回決まった方で数人でした。難しいですね。また、考えたいと思います。コメント、ありがとうございます。

松島さん。おはようございます。
はじめまして、松が丘に住む者です。
茅ヶ崎市の一中通り~ロ-ソン間の信号と手前の道の件で、困ってます。
 一中通り自体、平日は大変混み合うのに一車線しか無くさらに、30キロ制限にもかかわらず50キロ以上出している車がほとんど。
 大事故が起きないのが不思議です。
 道路課に何度メールして、相手から電話していただいても、梨のつぶて_| ̄|○。
 できないなら、センターラインを少し動かすのと、
歩道をもう少し拡充して欲しいものです。
 それと、スピード違反撲滅の為、【ラチエン通り・一中通り】に、ステルス型で且つナンバーだけを照らせる様な、レ-ザ-光線を使った『警察と、タッグを組んで取り締まり機』を作って埋設すれば良いと私は思います。

山岡様

コメント、ありがとうございます。一中通りは、本当に危険ですね。私も良く通っていますが、山岡さんのおっしゃる信号での事故を目撃したこともあります。また、数年前に通学していた生徒の死亡事故が発生したこともあります。その後の対策として歩道の柵に反射板を付けたり、道路上に段差があるような表示を書いてスピードを落としてもらえるように工夫しています。しかし、表示をした直後の夜、疲れて運転されていた方がこの表示に驚いて避けようとして自損事故につながったこともあります。難しいですね。
バス停がありますが、どこで待ったら良いのか?と場所が本当に狭いですね。私が良く通る道にラチエン通りもありますが、こちらは狭すぎてスピードが出せず、こちらも危険ですが、一中通りの方がより危険だと思っています。スピード、出そうと思えば出せますから。
山岡さんがおっしゃるように歩道を広げて車が通りにくくするのも一案だと思います。生活している人が安全に暮らせるようにする、歩く人が安心して歩けることが最優先だと思います。車は通りにくくても少し我慢していただくことが必要だと思います。
道路の形態については道路課と話してみます。
取り締まりは、県警に頑張っていただかないとなりませんね。県警に要望していただくように広域事業政策課に明日、伝えます。コメント、ありがとうございます。

それにしても資金力のある東京はすごいです。私の友達が世田谷に住んでいますが大災害の時の火災延焼を食い止めるために道幅を広げる、そのための用地買収の対象になってしまったのでお手伝いかたがた行ってきました。住宅街2列分すべて用地買収の対象とのことでびっくりしました。茅ヶ崎市もその位できると良いのですが。

道路建設課へ確認に行きました。若松町の交差点、桜道の交差点(幸町交差点)は南側から北方向へ行く道に右折車両の道路を建設します。みはと幼稚園までの約50メートルは両側が用地買収できたので歩道も拡幅します。一中通り、みはと幼稚園から南側は第二期工事でやっていくとのことです。しかし、用地買収についてはできそうタイミングがあれば早い時期でも購入して歩道を広げていくとのことです。
また、一中通りとラチエン通りの速度違反については安全対策課が県警との協議の時に取り締まりの要望を出しますとのことです。コメント、ありがとうございました。

松島様の、パワーには感服します。

後、お願いしたいことが有ります。

私は、毎日仕事で、一中通りを通るのですが、朝、東海岸派出所の警察官が誘導してくれるので、安心して通勤できますが、何故、午後は彼はいないのでしょう。

午後も、安心して帰宅できるように、警察官の誘導が、
必須なのではないでしょうか?
また、自転車駐輪場の、意味無く三人もいる、管理人。
無駄です。ならば、自転車整備士の国家資格を持つ人を必ず配備し、無料自転車整備デー仮や、雨の日サービスデー仮を作るべきではないでしょうか?

私は、茅ヶ崎にすんで20年になりますが、変わる茅ヶ崎をどんどん見て欲しいです。

意味もなく、いるだけの管理人。というのは、

朝自転車を停める際、確認の為にいる二人はわかります。しかし、中になぜかもう一人居るんです。

施設長みたいな、いわゆる幹部クラスの方だと思うのですが、おはようございます。いってらっしゃいませ
というのは、お金を出しているお客様に対しての当たり前の行為であると思います。しかし、雨の日や、自転車無料サービスというのは、やろうと思えば、生きがい事業団で、自転車整備士の資格を持つ人を雇えば良い話で
何故、行動に移せない自転車駐輪場の疑問点です。

山岡友隆さま

コメント、ありがとうございます。お返事が難しいなぁ~と思いつつ、遅くなり、すみません。自転車無料サービスと言うのは良いですね。みなさんに喜ばれると思います。今でも空気入れぐらいは貸していただけるのでしょうか?午後から出かけるので聞いてみます。市営駐輪場は市が指定管理者に委託している形態で運営しています。指定管理者を指導監督する責任は茅ヶ崎市です。時々私も利用していますが、朝の混雑時は3人はいないとチケット等を持っているか、持っていなければチケットを買ったか否か等のチェックは難しいかもしれません。

警察の管轄は県ですが、私たちにとって身近ですね。道路行政などで県警とは連携しながらやる事も多く、信号機の事など様々な関連があるので協議に市も参加しています。夜も時々でもいてくだされば効果はあるでしょうね。安全対策課へ伝えます。コメントありがとうございます。

コメントを残す