参加したくても参加できない柳島スポーツ公園利用者懇談会

市民公募は1人のみ

利用者懇談会は非公開で傍聴もできず、議事録は要約のみ。意見が言える場がない、意見を反映させるべきではないかとのご意見をいただいていたので本日(12/17)の一般質問で取り上げた。

利用者懇談会の公募市民の選考を事業者が行った

回答)    6名の応募があったが、選考基準で審査した結果、残った方が1名のみということで公募市民は1名となった。

 

公募市民の選考は事業者。選考基準を決めたのも事業者

回答) 選考基準の内容は ①自主性 ②客観性 ③中立性 ④積極性 ⑤先見性の5項目で5点満点で合計25点満点で選考した。

選考基準については非公開であり、選考基準は事業者が決めた。

以下が25点満点で選考した応募用紙

柳島スポーツ公園利用者懇談会(市民委員)応募用紙
応募日 年 月 日
氏名 性別
住所
電話 年齢
職業(該当するものに○を付けてください。)
会社員 自営業( ) 公務員 学生( )その他( )
活動されているスポーツ
種目( ) 特になし
よくご利用される柳島スポーツ公園の施設
(該当するものに〇を付けてください。複数選択可。)
総合競技場 テニスコート 多目的室
クラブハウス(レストラン・コンディショニングセンター・スタジオ・サイクルステーション)
ジョギングコース ふわふわドーム コミュニティ広場
多目的広場
特に利用しない
自己アピールや応募の動機

作文「柳島スポーツ公園について」(800 字程度)

※ご記入いただいた個人情報につきましては、委員の選考目的以外には使用いたしません。

入札時の要求水準書(委託契約でいう仕様書)はどのようになっているか?

事業者に対し要求する必要最小限の業務の中では柳島スポーツ公園の運営について市民意見の反映についてはどのようになっているのか。

回答)  アンケートと懇談会の開催で市民意見を反映させることとなっている。➡であれば参加を希望する市民は参加できるようにすべきではないかと考えるが。

市民意見や意見の多様性を大切にしていただきたい

作文などで25点満点でどのように採点したのであろうか。運営事業者の都合で選考することも可能である。柳島スポーツ公園の利用者を増やし茅ヶ崎市のスポーツ公園として繁栄するためには多様な市民の意見を取り入れた運営をしなくては厳しいと思う。担当課の今後の指導監督に期待する。

コメントを残す